TBD

仕事の事・日常の事

【CHAPTER1:RULES】インプットは「量」より「質」を重視

さて、「CHAPTER1:インプットの基本法則」から始まります。


◆ポイント

  • インプットは「質」が大切。
  • 気づきや「TODO」をたくさん得られるホームラン本を1冊しっかりと読み込んだほうが、自己成長は大きい。
  • インプットは「質」が先で「量」が後。

◆コメント(個人の意見です。)

ホームラン本を(質が高い本)を読むために、量を読んでいたら元も子もありません。

効率良くホームラン本を読む頻度を増やすために、 ホームラン本を選ぶ目を養う必要がありますね。*1

自分にとっての「ホームラン」を定義する必要があると考えました。

私は学習時間を管理するために、Studyplusというアプリを使用しています。 書籍、学習教材、筋トレ内容などをカテゴリを分けて登録して、学習時間を管理することが出来ます。

私は下記のカテゴリを登録しています。

カテゴリ名 和名
English 英語
IT IT全般
Lifestyle 生活全般
Management 経営関連
Math 数学
Others 未ジャンル
Reading 読書
Sideline 副業
Sports スポーツ
Statistics 統計学

このカテゴリ一覧が、私の興味のある分野です。

特に直近で学習時間が多いカテゴリは結果的にいま最も興味を持っている内容です。

直近1ヶ月のカテゴリ毎の学習時間割合を見てみましょう。

f:id:slash_moon:20191025233429j:plain
カテゴリ

ITの割合が最も多いですね。 今はITに最も興味がある時期なので、ITカテゴリのホームラン本を探そう、といった判断が可能です。

このように日頃から自分自身の作業時間を計測することで、 自分でも気付かなかった傾向に気づく事が出来ます。

一つの参考にして頂ければと思います。


*1:ホームラン本に出会う確率を高める方法は後述されています。